今、紅の豚を観ながらblogを書いている、野村香英です![]()
ジブリの映画はよく観るのですが、
紅の豚は本当に好きです~!
男のロマンを感じると同時に、
男性はいつだって誰かのヒーローでいたいんだなと感じます。
今日は、
男性と女性の心理学(パートナーシップ)について。

男性の深層心理に、
【好きな人を喜ばせたい】
という想いがあるのはご存知ですか?
男性は女性の喜んでいる姿を見るのが
とっても好きなんです![]()
で、女性に比べて、
男性の方が承認欲求が強いと言われています。
そう。誰かに認められたいんですよ!
男性は小さい頃から競争社会の中で生きています。
ヒーローごっこや戦隊モノを好み、
『この世の中で1番強いのはどこのどいつだ!』
と、こだわるのです。
強くなって、かっこ良くなって、
誰かに認められたい。
そうして、好きな女性に
喜んでもらえたり必要とされたり頼られることは
とっても嬉しいことなんです!!
男性は
いつだって好きな人のヒーローでありたい
のです。
***
一方で。
女性は本来、
男性よりも喜怒哀楽を表現するのが上手。
男性は、女性が感情を表現するのを見て、
やっと自分の感情も表現するようになります。
感情面ではいつも
女性がリードしているのです。
だから世の中では
『嬉しい!』『楽しい!』を
素直に表現する女性がモテるんです。
男性がキャバクラにハマる理由も
ここにあります(笑)
女性のヒーローになれる特別な場所だから。
女性が感情を上手に表現すると、
男性の承認欲求も満たされ、
とっても良い関係性を築くことができます![]()
しかし。
…多くの夫婦にありがちですが、
付き合いが長くなるにつれて、
『嬉しい!』『楽しい!』の表現が減っていきます。
感情を表現することを忘れ、
どんどん仏頂面になっていく女性もいます。
すると、男性は自信を失っていくのです。
喪失した自信を、他で埋めようとすることも…
(浮気に走ったり、お酒やギャンブルで満たされない気持ちを
埋めようとする人もいます。)
これでは悪循環ですよね。
女性のみなさん、
女性はいつだって感情面のリーダーシップをとれるのです![]()
嬉しいことは嬉しい、
楽しいことは楽しい、
さみしいときはさみしい、
そんな風に感情を彼にちゃんと表現してみましょう。
仏頂面ではなく、
あなたの笑顔と女性性が彼の自信の繋がります!!
あなたが彼を
唯一無二のヒーローにしてあげてくださいね。
野村香英のカウンセリング情報
カウンセリングをご希望の方や詳細は「提供中のメニュー」、登録者限定のお得な情報や最新情報を知りたい方は「メルマガのご案内」をクリックしてください。











