男女関係の心理

わかりやすい、は愛され上手

モテる人の共通点として、
【わかりやすさ】というものがあります。

わかりやすさ、は何かというと
【感情表現が上手】
ということです。

感情表現が上手な人の多くは、
人生をイキイキとエネルギッシュに生き、
セクシャリティが高く輝きを放ちます。

いま一度。
無意味感を手放し、
『生きていて良かった』と思える自分を取り戻しませんか?

感情を感じる喜びを味わい、
人生をより豊かなものにしていきましょう。

***

私たちには感情があります。

感情とは、頭で考えるのではなく、ハートで感じるもの。
つまりあなたの心で感じるもの。

 

嬉しいとき、心がワクワクしますよね。
悲しいときは、心が苦しくなった経験はありませんか?
一般的には感情の表現は、男性より女性の方が上手といわれています。

 

男性と女性って身体の作りが違うように、
感じ方も物の見方も随分違うものです。

 

男性は『男なんだから泣くのは恥ずかしいこと』
『すぐに落ち込むのはみっともないこと』
など観念(思い込み)が強い人が多いのです。
それは幼い頃に、
『男の子なんだからメソメソするんじゃない』と親から躾けられてきた、という背景もあったりするのですが、世間的に『男は強くなければいけない』という風潮があるからだと思います。

 

ですので、男性は普段から感情を抑圧しがち。
もちろん男性だけではなく、
女性でも我慢を続けた結果自分が何を感じているのかわからない、
自分の感情がよくわからない状態になることもあります。

 

感情の抑圧はやがて、
『無意味感』をよびます。

 

無意味感とは、
『なぜ私は生きているのかわからない』
『一体何がよくて自分はここにいるのだろう』
といった感覚のこと。

 

感情を感じられなくなると、
悲しさや辛さもあまり感じなくなりますが、
それと同時に、生きている喜びや楽しさが
全くわからなくなってしまうこともあるのです。

 

***

 

感情を素直に、そして上手に表現するお手本は
実は『子ども』です。

 

子どもを観察してみてください。
さっきまでギャーっと泣いていたのに、3分後にはケロッとしてテレビを見ていたり。
さっきまで怒っていたのに、何事もなかったかもように笑っていたり。
クルクルと感情が変わるのです。

 

感情をそのままダイレクトに表現する分、
とても無邪気で愛らしい存在なのです

 

そして何より、感情表現が上手というのは、
【わかりやすい】。
わかりやすさ、というのは愛される特徴でもあります。
愛され上手の多くの女性は、【わかりやすい】人が圧倒的に多いのです。
悲しいときは悲しいと表現するし、
嬉しいとき楽しいときは最高にハッピーな感情を表現します。
表情もクルクル変わるし無邪気で飽きさせません

 

すると、普段感情を抑圧しがちな男性も、
『彼女が楽しそうだから嬉しいな』
感情を表現するのが上手な女性を通して、
自分の感情を表現することに許可が出せるのです。

 

感情は解放すると、イキイキとした生きる喜びが生まれます。
無意味感はなくなり、
ワクワク感やドキドキ感も感じられるようになるのです。

 

反対に、【わかりにくい】人は、
よく自分の感情とは正反対の行動を取ったりします。
気分が悪いのに『何でもないですよ』と言ったり、腹が立っているのに笑顔を振りまいたり。
しかし周りから見ていると、どこか違和感があるんですよね。
一体何を考えていて何を想っているのか、伝わってこず判りにくいので、周りの人もどう愛して良いのかわからなくなってしまうのです。

 

ですので、悲しいことは悲しい。
嬉しいことは嬉しい。
嫌なことは嫌。楽しいことは楽しい!
そんな気持ちを素直に口に出せると良いですね。

もちろん、何でもかんでも顔に出したり、
態度に出した方が良いという訳ではありません。
ただ我慢せず、抑圧せず、
感情を口に出したり表現できると
今ままでと違った世界があなたを待っています。

 

また、あなたが感情を表現するだけで、
抑圧していた感情を解放し、生きる喜びを取り戻すことができる人がいるかもしれません。
そして、多くの人から愛される私になるかもしれませんよ
応援していますね。

 

今日のモテオーラ養成講座
今日の気分を誰かに伝えてみましょう。
できれば気取らず、取り繕わず、勇気を出して素直に。
素直に自分の感情を伝える、表現する、というのは勇気が要ります。

しかしあなたが感情のリーダーシップを取るだけで、相手も自分の感情を表現しやすくなり2人の間にもっと強い信頼関係が生れるはずですよ。

◆ご案内◆

野村香英のカウンセリング情報

カウンセリングをご希望の方や詳細は「提供中のメニュー」、登録者限定のお得な情報や最新情報を知りたい方は「メルマガのご案内」をクリックしてください。