こんばんは、野村香英です。
いつもブログの拝見、ありがとうございます。
中絶の悩み・心の回復のプロセスについて、
このブログでも何度か取り上げているのですが、
その記事をみて、
面談カウンセリングにいらっしゃるお客さまも
とても多くいらっしゃいます。
中絶に至るにも、人それぞれ色々なプロセスがあります。
だからこそ、責めたり、怒ったり、否定したり、、、
そんなことは絶対にしません。
『良いか・悪いか』で判断するのではなく、
その傷ついた心や罪悪感をどう解放していくかがキーです。
そして今日ご紹介するのは、
30代女性 Yさまの面談カウンセリングのご感想です。
*
以前付き合っていた彼との間に赤ちゃんができて、
散々悩んだ末に中絶をし、
そのときの彼の対応や態度、自分自身も許せなくなり、
全部うまくいっていなかったなと思います‥‥
中絶すると決まっても、彼はゲームばかりしていたり遊びにいったり、
喧嘩する度にどこかに行方をくらましたり、散々でした。
そもそも付き合っているのか付き合っていないのか、曖昧な関係性でもあったし、
彼はもしかしたら浮気?しているのでは?と何度も悩んでいたし、
そんな中で妊娠し中絶した自分も許せないって心の底から呪っていましたが、
野村さんの面談を受ける度に心の内を整理していくことができました。
中絶とは一見関係ないような、
ずっと寂しさを隠して生きてきた自分を発見し、
自分に寄り添うセラピーをしてもらい、
ようやく自分を少し認めることができ、許せるようになりました。
長らく自分を大切にする意味がわかりませんでしたが、
本音を打ち明ける友達もあまりおらず、
いつも彼にばかり依存していたのは、
自分のことをずっと嫌っていたからですね。
毎度付き合う男性にあんまり大切にされない理由も腑に落ちました。
この前のカウンセリングを受けて気づきを得てから、
重たい罪悪感や、ずっと自分を呪っていた気持ちが解放されて、
野村さんに出会えて本当に良かったと感じています。
産めなかった赤ちゃんを罪悪感のシンボルのままにするんじゃなくて、
大切なことに気づかせてくれた存在と思えるようになりました。
*
Iさん、素敵なご感想をありがとうございました!
そして掲載が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
Iさんがこれからもっと幸せになるように
心から応援しています!
自分のことを少しずつ認められて、良かった!
またいつでもいらっしゃってくださいね。
中絶からの心の回復についてのご相談は
とっても多いものですが、
誰にも言えずに一人で抱えていたり、
罪悪感でいっぱいになって
強く自分を責めていらっしゃるケースが多いです。
罪悪感って、
「罪」で「悪い」感情って書きますよね。
そう、罪悪感が強ければ強いほど、
『自分は罪人である。毒である。』
という自己概念を抱いてしまいます。
ちょっと想像してほしいのですが、
自分がインフルエンザになったとき、
愛する人や好きな人の側に自ら近寄れないですよね。
むしろ、離れようとすると思います。
それと同じで、罪悪感が心を支配していると、
愛する人や好きな人を遠ざけてしまって
意識せずとも孤独を選んでいく場合が多いのです。
だからこそ、罪悪感の解放が大事です。
大切な人のためにも。
これから出会う、
もしくは出会っている人のためにも。
*
Iさんが、
『長らく自分を大切にする意味がわかりませんでしたが、
本音を打ち明ける友達もあまりおらず、
いつも彼にばかり依存していたのは、
自分のことをずっと嫌っていたからですね。
毎度付き合う男性にあんまり大切にされない理由も腑に落ちました。』
と、書いてくださっていましたが、
やっぱり自分を「敵」のように扱っていると
様々な問題にぶつかってしまいます。
中絶のご相談でも、
最初は罪悪感や苦しみを癒すところから始まることが多いですが、
『そもそも自分を大切にするという意味がわからなかった』
とおっしゃる方がすごく多いと実感しています。
ある心理学者はこう言ってます。
「どんな問題もギフトに変えることができる」。
中絶の罪悪感や、苦しみをそのままにするのではなく、
そこであなたが『気付く』べきことが隠されています。
その『気付き』を得て、もう一度。
自分の人生を生き直すことも必ずできます。
そのお手伝いができれば幸いです。
一人で悩まず、人の手をかりてみる勇気をもっていただければ幸いです。
次はあなたが幸せになっても良い番ですよ〜!
いつでもお話しを聴かせていただけると幸いです。
こちら↓↓も参考にしてみてくださいね。
野村の電話カウンセリングと面談カウンセリングの違いについて
お知らせ
11/28(水) 10時〜・13時〜
12/1(土) 10時〜・13時〜・16時〜
野村香英のカウンセリング情報
カウンセリングをご希望の方や詳細は「提供中のメニュー」、登録者限定のお得な情報や最新情報を知りたい方は「メルマガのご案内」をクリックしてください。