自分を大切にする心理学

自分を愛することって、こういうことかもしれない。

こんばんは、野村香英です。

最近、息子の体調不良やら何やらが重なって
ブログが滞っておりました。

3/2の恋愛心理学講座も無事終わり、
(きてくださったみなさま、ありがとうございました!
また逢える日を心待ちにしております)

ほっと一息、先日の週末は
100%思いつきで温泉旅行に行ってきました。

今日はコラム的なブログになっちゃいますが、
自分を愛することについて。

IMG_7049
↑水族館でみた亀。自由にスイスイ泳ぐ姿に萌えました

私はとても敏感な方なので、
どうしても季節の変わり目は
気分の変化がでてきます。

それでもって、

息子の体調不良なども重なったり
ちょっと腹の立つ出来事もあったりで(笑)、

よし!!
思いきって弾丸旅行だ!

と夫と金曜日の夜に旅行を計画し
土日で千葉の南の方へ行ってきました。

たぶん以前の私だったら
「もっと計画してから行かないといけない」
「もっと旅行用にお金を別途貯めてからじゃないと」
なーんて、

思考ガチガチの考えに縛られて
結局行動に移さない

というような感じでしたが、

今回は自分の心の声にしたがって
行動してみることに。

そしたらやっぱり
すんごくリフレッシュができて、

頭で考えていることよりも
自分の心がどうしたいかが大事だなー

とまた再認識した次第であります。

自分を愛することって、
自分を大切にすることって、

頭で考えている思考に左右されずに
自分の心の声を聴くこと。

頭で考えている思考は
エゴの声とも言われますが、

「〜しなければいけない」
「〜するべきだ」

という『怖れ』がベースになっていることが多いんです。

私以外の誰かが基準になっていたり
「みんなそうしてるから」が基準になっていたり

思考は他人軸の考え方に依存しがち。

「私、本当は一体どうしたいと思うの?」

そこに全ての答えがあるような気がします。

大事なのは、
いつも自分に問いかけてあげること。

「本当はどう思っているの?」
「本当はどうしたいと思っているの?」

すると『ひらめき』のような
心の声が聴こえてくることも。

私もすごく初心に戻って
また自分の心の声に耳を傾けていきたいと
強く思っています。

少し話しは変わりますが、
うちの息子はただいま1歳3ヶ月。

「ママ、とうちゃん、わんわん、アンパンマン」

など片言で話すようになって
すごく愉快で面白いのですが、

夫いわく
この頃が一番「自分らしさ」について理解している時なんじゃないか、
と言っていました。

競争や比較をするわけでもなく
他人を基準にするわけでもなく
「自分のペース」で出来ることをする。

自然と自分を愛することを理解しているんですね。

誰しもが、
この赤ちゃんの時代を経て
色々傷ついたりもがいたりして
いつの間にか大人になって

自分を愛することを
忘れがちになってしまいますが、

いつも自分の心に問いかけて

自分が何を求めていて
どうしたいと思っているのか

ちゃんと聴いてあげることが大切ですね。

私も今日からまたリスタートです。

春に向けて
沢山幸せを感じる出来事が訪れますように!

 

お知らせ

直近でご利用いただける面談の枠は下記の通りです。
東京のカウンセリングルームにて伺います。
ご予約お待ちしております。
3/14(水) 10時〜・13時〜
3/17(土) 10時〜←残り1枠です

3/18(日)    10時〜・13時〜・16時〜

◆ご案内◆

野村香英のカウンセリング情報

カウンセリングをご希望の方や詳細は「提供中のメニュー」、登録者限定のお得な情報や最新情報を知りたい方は「メルマガのご案内」をクリックしてください。